月別アーカイブ:2017年01月
-
-
クルクミンは膵臓がん(膵癌)の転移を抑える:間質(かんしつ)細胞を標的にした新たな抗癌作用
2018/7/5
ウコンの成分であるクルクミンが、発がんを予防し、がんの進行を抑制する報告が増えています。 海外の臨床試験では、肝臓に転移した膵臓がんが、クルクミンの単 ...
-
-
再発性の頭頸部(とうけいぶ)がんに対するニボルマブの効果:第III相臨床試験
2018/5/16
免疫チェックポイント阻害剤であるニボルマブ(抗PD-1抗体)の快進撃が止まりません。今回は、難治性といわれる再発性頭頸部(とうけいぶ)がんに対するニボ ...
-
-
がん患者・サバイバーのみなさんへ!潜在意識でがんを克服するアファメーションのすすめ
2020/6/30
みなさんはアファメーションをご存じですか? アファメーションとは、肯定的な自己宣言のことです。 つまり、ポジティブな言葉を自分に語りかけ、行動と人生に ...
-
-
膵臓がんに対する免疫チェックポイント阻害剤の効果を高める新たな戦略:IL-6阻害
2017/1/21
がんに対する第4の治療といわれる免疫療法の開発および臨床応用が加速度的にすすんでいます。 なかでも免疫チェックポイント阻害剤は、免疫細胞のブレーキを外 ...
-
-
がんになって良かったことが実感できる「ベネフィット・ファインディング」のすすめ
2018/5/16
多くのがん患者さんが、「なぜがんになってしまったのだろう?」と、がんの否定的な面ばかり考えてしまいます。 しかし、この否定的な感情は生活の質(クオリテ ...
-
-
強力な癌抑制作用を持つウコンの成分テトラヒドロクルクミンとは?
2018/5/31
ウコンの成分であるクルクミンが、がんの予防や治療に効果があることは、多くの研究によって示されています(詳しくは、こちらの記事をどうぞ↓)。 【医師監修 ...
-
-
膵臓がん腹膜転移に対する新たな治療戦略(パクリタキセル+S1):日本からの研究結果
2019/6/27
膵臓がんは非常に予後の悪い癌であり、5年生存率は依然として10%以下です。特に、膵臓がんは診断時にすでに転移していることが多く、外科的に切除ができない ...