2017年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 佐藤 典宏 QOL(生活の質) 抗がん剤治療中には感染症予防のために人混み、生もの(刺身)、ペットとの接触は避けるべきか? 一般的に、抗がん剤治療中はからだの抵抗力が低下します。 とくに抗がん剤の副作用で好中球(白血球の一種で、からだに侵入してきた細菌などと戦う細胞)が減っている患者さんでは、感染症にかかりやすくなるといわれています。感染が重 […]
2017年12月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 佐藤 典宏 副作用 抗がん剤治療の副作用としての筋肉量減少(筋肉やせ)に注意!生存率低下と相関 抗がん剤治療中には、筋肉量の減少がおこることがあります。 つまり、「筋肉やせ」です。 これは、食欲の低下によって食事量(特にたんぱく質の摂取量)が減ったり、疲労感などから活動性(運動量)が低下したり、あるいは代謝異常など […]
2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 佐藤 典宏 抗癌剤・分子標的薬 小細胞肺がんに新たな分子標的薬ベネトクラックス(BCL-2阻害剤)が有効 小細胞肺がん(small cell lung cancer, SCLC)は肺がん全体の10~15%と比較的少ないのですが、悪性度が高く予後が悪いがんとして知られています。 化学療法や放射線療法に対する感受性(効果)が高い […]
2017年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 佐藤 典宏 がん情報 膵臓がんに新たな治療:ヒアルロン酸を分解するPEGPH20と抗がん剤の併用が生存率改善 ヒアルロン酸は、細胞の外側に存在する細胞外マトリックスと呼ばれるもので、皮膚や関節などを中心に、体のあらゆる組織に存在します。 ヒアルロン酸は、その水分を保つ作用から、潤滑油やうるおい成分として重要な機能をはたしています […]
2017年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 佐藤 典宏 抗癌剤・分子標的薬 オシメルチニブ(タグリッソ)がEGFR変異陽性の非小細胞肺がんに有効:ファーストラインの標準治療になるか? 肺がんは日本においても増加傾向にあり、がん死亡率トップの難治がんです。 しかしながら、近年の分子標的薬の開発・臨床への導入によって進行性の非小細胞肺がん患者の生存率は少しずつ改善しつつあります。 たとえば、EGFR(上皮 […]
2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 佐藤 典宏 QOL(生活の質) がんによる体重減少と悪液質(カヘキシア)の治療にアナモレリンが有効:進行性肺癌患者での臨床試験 食欲不振および体重減少を特徴とする悪液質(カヘキシア)は、進行がん患者さんにとって生活の質を低下させるだけではなく、栄養状態を悪化させ直接的な死因となる最も厄介な問題です。 カヘキシアは通常の栄養サポートだけでは完全には […]
2017年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 佐藤 典宏 副作用 抗がん剤の副作用(好中球減少)の時期で治療効果を予測:転移性大腸がん患者での研究 抗がん剤治療による副作用は、患者さんにとって非常に厄介な問題であり、生活の質を低下させるばかりでなく、ときに治療を延期または中止せざる終えない事態を引き起こす原因になります。 一方で、「ある種の副作用がでたほうが、抗がん […]