がんの手術を受ける患者さんへ!手術前に必ずしてもらいたい5つのこと
がんに対する治療法は日々進歩しています。新しい抗がん剤や放射線治療、さらには免疫治療も開発され、臨床応用されるようになりました。
また、外科の分野では、より安全な手術術式や、患者さんへの負担を軽くする低侵襲手術が次々と開発され、導入されています。
このような手術の進歩の一方で、術後の合併症はなくなりません。
術後の合併症は入院期間が延びる原因となるだけでなく、手術に伴う死亡(手術関連死)につながることがあります。また、術後合併症が起こるとがんの再発率が上昇したり、術後の生存期間が短くなるといったことも報告されています。
合併症の発生には、手術手技(手術の方法や技術)の因子だけでなく、患者さんの因子(たとえば併存疾患、栄養状態や免疫力など)も関係しています。
したがって、術後合併症の発生リスクを減らすために、手術前に患者さんが自分自身で出来ることがあります。
がんの手術前に患者さんにしてもらいたいこと5つ
最近では、手術の前日に入院することが一般的になりました。また、患者さんの多い病院などでは、手術が2週間~1ヶ月先になることもあります。
手術を待つ間は、心配で何もやる気にならないかも知れません。しかし、この手術までの期間に(たとえ短期間でも)、術後の合併症リスクを減らすためにできることがあるのです。
今回は、術後合併症を減らすために、がんの手術前に患者さんに必ずしてもらいたい5つのことを紹介します。
1.栄養状態(特に低タンパク血症)の改善
多くのがん患者さんでは、栄養状態が悪化しています。しかし、低栄養状態(特に低タンパク状態)は術後合併症のリスクを上昇させます。
栄養状態の指標にはいろいろありますが、血液中のアルブミン値が低下(一般的には血清アルブミン値が3.5 g/dL以下)している場合には、栄養状態が低下していると考えられます。
このような患者さんでは、術前に良質のタンパク質を摂取し、出来るだけ低アルブミン血症を改善しておくことが大切です。
食欲がない方や、消化管のがんで食事があまり摂れない患者さんなどでは、病院で経管栄養剤(エンシュアHなど)を処方してもらうのもいいでしょう。また、抗炎症作用があるEPA配合の栄養機能食品(プロシュア)や、免疫強化栄養剤(インパクト)などが市販されていますので、試してみるとよいでしょう。
2.筋肉やせ(サルコペニア)の改善
サルコペニアとは、筋肉量および筋力が低下した状態のことで、もともと高齢者にみられる変化として報告されましたが、がんに伴っておこることがあります。なかでも、食道がん、胃がん、膵臓がんなどの患者さんに多いとされています。
じつは、このサルコペニア(あるいは肥満を伴うサルコペニア)がある患者では、術後の合併症リスクが高くなり、また生存率が低下することが報告されています。そこで、術前にできるだけサルコペニアを改善することが必要です。
サルコペニアを防止あるいは改善させるためには、プロテインの摂取とレジスタンス運動をおすすめしています。
詳しくは、「体重減少に悩むがんサバイバーの方へ:ホエイプロテイン+筋トレ(レジスタンス運動)のすすめ」をどうぞ。
3.口腔ケア(歯科受診、歯周病のチェック・治療)
多くの研究により、歯周病が食道がんなどの術後合併症(とくに肺炎や傷の化膿などの感染性合併症)のリスクとなることが分っています。
最近では、積極的に術前の口腔ケアを取り入れている病院もあります。もし手術を受ける病院で歯科(あるいは口腔外科)受診や術前口腔ケアの説明がなかった場合には、自分でかかりつけの歯科へ行き、歯周病、う歯のチェック・治療および専門的な口腔内清掃を受けてください。また、毎日の口腔ケア(清掃方法)の指導を受けましょう。
また手術前から歯科を受診することは、全身麻酔の時の気管挿管(呼吸補助のチューブを気管に入れること)による歯の破損や誤飲の予防になるといったメリットもあります。
4.免疫力の向上
がんになると様々な身体的・精神的な理由から、免疫力が低下します。免疫力が低下すると術後合併症のリスクが増加します。例えば、免疫状態の指標である総リンパ球数が少ない人では、術後の合併症が増えることが明らかとなっています。
免疫力を高める方法としては、規則正しい生活、適度な運動、ストレスを減らす生活、バランスのよい食事や腸内細菌を整える食品(ヨーグルトや酵素をとる)、体温をあげる、などがあります。
詳しくは、「がんを退治!免疫力を高める5つの習慣」をどうぞ。
また免疫力を保つためには十分な睡眠をとることが大切です。がんのことが気になって眠れないようでしたら、遠慮なく主治医に相談しましょう。
5.禁煙、呼吸訓練
喫煙は、術後肺炎などの重大な合併症のリスクとなります。手術が決まったら、すぐに禁煙しましょう。
また、慢性の閉塞性肺疾患(COPDなど)があり、呼吸機能が低下している患者さんでは、術前の呼吸訓練が術後呼吸器合併症の減少のために重要です。このような合併症がある患者さんや、長年喫煙を続けているような方は、呼吸訓練について積極的に主治医に相談しましょう。
以上、がんの手術が決まったら、必ず術前にしてほしい5項目でした。
応援よろしくおねがいします!
いつも応援ありがとうございます。 更新のはげみになりますので、「読んでよかった」と思われたら クリックをお願いします_(._.)_!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
いつもためになり、ありがとうございます。