-
-
ステージ4の胆管癌に対する化学療法(ゲムシタビン+S-1)でがんが消失した1例
2018/5/15
胆管がんは比較的まれな疾患ですが、悪性度が高く、根治が難しいがんです。5年生存率は治癒切除後でも30%程度であり、いまだ低いままです。 とくに、転移を ...
-
-
がん患者さんにみられる黄疸(おうだん)の原因、治療、予後(余命)について
2019/6/17
がん患者さんにみられる症状のひとつとして、黄疸(おうだん)があります。 黄疸とは、血液中のビリルビンという色素が増加することにより、皮膚や眼球(白目の ...
-
-
副作用 大腸がん 子宮・卵巣がん 抗癌剤・分子標的薬 胆のう・胆管がん
抗がん剤治療の副作用としての筋肉量減少(筋肉やせ)に注意!生存率低下と相関
2018/5/15
抗がん剤治療中には、筋肉量の減少がおこることがあります。 つまり、「筋肉やせ」です。 これは、食欲の低下によって食事量(特にたんぱく質の摂取量)が減っ ...