-
「がんに負けない たった3つの筋トレ」出版のお知らせ
2021/5/25
5月25日、「がんに負けない たった3つの筋トレ(マキノ出版)」が出版されました。 この本では、がん患者さんにとって、筋トレがなぜ必要か、また、具体的 ...
-
がんによる痩せ(悪液質)を予防・改善する生活習慣とは?
2021/1/14
がんによる死因の大部分を占める原因は、がん悪液質(カヘキシア)と呼ばれる状態におちいることです。 これは、さまざまな原因によって栄養状態が悪化し、急激 ...
-
すい臓がん患者の運動(有酸素運動、筋トレ)の実態:アメリカでの調査
2020/12/5
がん患者さんが、定期的に運動することによって、生活の質が高まり、再発率が減り、そして、生存期間が延長することは、多くの研究から明らかとなっています。 ...
-
「筋トレ」でステージ4の希少がんから生還したサバイバー吉賀賢人さんストーリー
2020/11/19
がんの治療で「筋肉」はとても大切です。 筋肉が減っている人では治療がうまくいかないことが多く、また、治療中に筋肉が減ると生存期間が短くなってしまうこと ...
-
がん手術前の運動によって生存率が改善:プレハビリテーションの重要性
2020/1/16
がん患者さんの高齢化にともない、体力(持久力、筋力)が低下している患者さんが多くなってきました。 また、一部のがん(とくに消化器がん)では、さまざまな ...
-
抗がん剤治療中の運動によって腫瘍内の血管が増加:治療効果が高まる可能性
2019/10/30
「運動をするがん患者のほうが長生きをする」ということは、多くの研究から明らかとなっています。 最近では抗がん剤治療中の運動が治療効果を高めるといった動 ...
-
大腸がんでも長生き!エビデンスにもとづいた「免疫力を高める」5つの生活習慣とは?
2019/6/17
大腸がん患者は増加の一途をたどっています。 日本における2017年のがん罹患者数予測(男女計)では、大腸がん患者は15万人ちかくまで増えており、胃がん ...
-
【運動不足解消】サルコペニアを防ぐための便利な健康グッズ2点使ってみた感想
2019/2/3
年齢とともに筋肉量は減少します。 筋肉量の減少は30代から始まり、70~80歳では30%以上も減少するといわれています。 筋肉量が減り、筋力や歩行など ...
-
筋トレ後のホエイプロテイン摂取で筋肉量増加:サルコペニア予防に有効な可能性
2018/8/23
がん患者さんにとって、筋肉を維持することはとても大切です。 一般的に、年齢とともに筋肉量と筋力は低下していきますが、骨格筋量と筋力・身体機能が異常に低 ...
-
運動によって筋肉から分泌されるマイオカインに強力な抗がん作用!
2019/7/6
運動をすると、筋肉からさまざまな物質(ホルモン)が血中に分泌されますが、これをマイオカイン(ミオカイン)と呼びます。 最近、このマイオカインの抗がん作 ...
-
がん診断後のライフスタイル(運動、昼寝、テレビ視聴時間)が大腸がんサバイバーの寿命を決定する
2019/7/22
がんの原因の1つとして、運動や食事、睡眠時間などの生活習慣(ライフスタイル)が関係しているといわれています。たとえば、定期的な運動をしない活動性の低い ...
-
がん患者のカヘキシア(悪液質)治療には有酸素運動が有効!オートファジーの関与
2018/5/16
多くの進行がん患者にみられるカヘキシア(悪液質)とは、がんによる代謝異常や炎症によって引き起こされる骨格筋の持続性の喪失を特徴とした栄養障害のことです ...
-
がん患者はなぜ痩せるのか?体重を維持・増加させるためにできること5つ
2018/5/16
がんになると、(浮腫や腹水がたまって体重が増える患者さんを除いて)ほとんどの患者さんでは体重が減ります。 進行がんでは特に体重減少がひどく、短期間で5 ...
-
がん患者(がんサバイバー)さんにスポーツジムをすすめる理由5つ
2018/5/16
がん患者さん/がんサバイバーの方にとって、運動(有酸素運動+レジスタンス運動)が重要であることは以前にも述べました。 多くの研究により、適度な運動が乳 ...
-
胃がん患者におけるサルコペニアと術後合併症:術前筋トレのすすめ!
2020/1/5
最近、「サルコペニア」という言葉を耳にする機会が増えました。サルコペニアとは、簡単に言うと病的な筋肉量や筋力の低下のことで、がん(特に消化器がん)の患 ...
-
すべてのがん患者さんへ、まず最初に読んでほしい5記事を紹介!
2018/11/7
はじめまして、佐藤 典宏(さとう のりひろ)と申します。 当ブログをご訪問いただき、ありがとうございます。 わたくしは、福岡県北九州市の大学病院で外科 ...
-
がんの手術を受けるみなさんへ、プレハビリテーション(予防的リハビリテーション)のすすめ!
2020/12/6
がんと診断され、手術を控えた多くの患者さんは、不安や心配な気持ちから、何も手に付かない状態でしょう。 実際に手術を終えた患者さんにお話を聞くと、手術の ...
-
座って過ごすより散歩をしましょう!がん患者の生存率とウォーキングなどの活動時間との関係
2019/7/17
がん患者さんは、どうしても外へでることが少なくなり、活動性が低下する傾向があります。お家のなかで座ってテレビを見たり、本や雑誌を読んだりする時間が多い ...
-
体重減少に悩むがんサバイバーの方へ:ホエイプロテイン+筋トレ(レジスタンス運動)のすすめ
2018/5/16
がん患者さん(がんサバイバー)とお話ししていると、意外と体重減少に悩む方が多いことに気付きます。 「もうちょっと体重を増やしたいけど、なかなか増えない ...
-
がん患者さん(サバイバー)に運動が必要な理由とその実践法
2019/10/17
がんになると、いろいろな原因によって運動不足になります。 治療の必要上どうしても運動ができない場合もあるでしょう、しかし、がんを治すためには運動し、筋 ...